臨床検査事業

clinical testing

HOME > 臨床検査事業 > 臨床検査

臨床検査

検体検査の業務フロー

お客様(医療機関や健診機関様)からお預りした検体は、大切な生 命の情報、健康管理の情報です。私たちは、検体受領から検査結果報告および事後フォローにいたる全プロセスにおいて厳格に、正確に管理し、今日も信頼と安心をお届けします。

お客様 検体受領・搬送

近畿予防医学研究所 検体受付仕分け 血清分離 データ監視・業務監視・品質管理

検査室 検体受領 分注・子分注 検査・測定 レンジチェック ヒストグラム リリース

結果報告

近畿予防医学研究所 データチェック 報告書作成 仕分けリリース データ監視・業務監視・品質監査

報告書の提出

お客様

体の発する信号を捉える「臨床検査」

臨床科学検査臨床化学検査は、各疾患により変化する血液・体液・尿などに含まれる蛋白質や電解質などの成分を測定する、代表的な検査であり、肝機能・腎機能・糖代謝・脂質代謝などの検査項目を中心に検査しています。
免疫血清検査免疫血清検査は、ウイルスが原因となる肝炎(A型・B型・C型等)や風疹ウイルスの抗体検出などの感染症検査、また輸血時に必要な検査、自己免疫疾患の関連検査として自己抗体の検出などの検査をしています。
血液検査赤血球・白血球・血小板・リンパ球など血液中の細胞は、通常ほぼ一定に保たれており、血液細胞は毎日新生されています。特定の細胞が増加したり、減少した 場合、病気への疾患が疑われます。また血液が凝固する時間の測定や骨髄液に特殊な染色をほどこして細胞を調べる検査も行っております。
一般検査便や尿、体液などを用いて検体材料に含まれる血液や各種寄生虫・化学物質・細胞などを検査します。尿に含まれる、蛋白質や糖質などを自動分析器で測定するとともに尿検体を遠心し抽出した標本を顕微鏡で確認し成分を検査します。
微生物検査細菌感染症の原因となる細菌を検出し、原因菌を選定します。細菌を材料別に専用の培地を使用し原因菌を選別します。また起因菌の同定とともに、ど の薬剤が細菌に効果があるかを判定する薬剤感受性検査を実施しています。また、血清や菌液を用いてO-157等の毒素を検出する検査も実施しています。
遺伝子検査細菌やウイルスなどの感染症を引き起こす病原微生物の遺伝子をPCR法を用いて検出します。DNAを増幅することにより高精度に、より迅速にご報告することが可能となりました。現在、結核菌の検出、クラミジア・淋菌の検出、C型肝炎ウイルスの検出を行っております。