インフォメーション

INFORMATION

HOME > インフォメーション

滋賀県サステナビリティ・リンクボンドへの投資を決定しました

株式会社近畿予防医学研究所(以下「当社」という)は、このたび、滋賀県が発行するサステナビリティリンクボンド(滋賀県第1回サステナビリティ・リンク・ボンド公募公債、以下「本債券」という)への投資を決定しましたので、お知らせします。

「サステナビリティリンクボンド」とは、あらかじめ定められたサステナビリティ/ESGの目標の達成条件に応じて財務的・構造的に変化する可能性のある債券のことを指します。発行体があらかじめ定めた重要な評価指標とサステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット(以下、SPT)によって評価され、発行体にSPT達成に向けた動機付けを与える債券です。

本債券は、ICMAInternational Capital Market Association/国際資本市場協会)が定義する「サステナビリティリンクボンド原則(2020年版)」に適合する旨、株式会社日本格付研究所(JCR)からセカンドオピニオンを取得しております。

本債券の発行条件と連動するSPTとしては「滋賀県庁にて、2030年度に2014年度比で温室効果ガス排出量50%削減」を設定しています。投資を通じて、滋賀県のSPT達成に向けた取り組みを支援することで、温室効果ガス削減に向けた取り組みが推進され、国連の持続可能な開発目標(SDGsの達成にも貢献するものです。

当社は医療・福祉・地球環境をも含めたトータルヘルスの追求を理念とし、地球環境と人々の健康を守ることを使命として、持続可能な社会につながる目標設定を掲げ取り組みを実践しております。滋賀県が発行するサステナビリティリンクボンドへの投資を通じ、収益性の確保のみならず、滋賀県の環境施策への貢献も果たしてまいります。

■本債券の概要

銘柄

 滋賀県第1回サステナビリティ・リンク・ボンド公募公債

年限

 10年

発行額

 50億円

発行日

 2022年512

 

■滋賀県サステナビリティ・リンク・ボンド情報(滋賀県ホームページ)

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/zaiseikaikei/yosan/329828.html

    持続可能な開発目標(SDGs)とは、20159月の国連持続可能な開発サミットにて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が掲げる、加盟各国が2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットのこと

 

「『しがぎん』サステナブル評価融資」の契約を締結しました

株式会社近畿予防医学研究所は、3月31日に滋賀銀行の「『しがぎん』サステナブル評価融資」 の契約を締結しました。
この融資は、企業が社会の持続可能な成長につながる目標を設定し、達成に向けて銀行側がモニタリングを行い、企業価値向上を後押しする融資商品です。
当社は、「人の健康」「街の健康」「地球の健康」を重要な経営テーマとし、「滋賀県内における医療機関の開業サポート割合」「かかりつけ患者数の増加率」「在宅患者数の増加率」「食品ロスの削減率」「営業車における電気自動車導入割合」を数値目標に掲げました。
なお、サステナビリティ経営への取組状況や目標の有意義性については、株式会社しがぎん経済文化センター(滋賀銀行グループ会社)からセカンドオピニオンを取得しています。

■当社の評価書は以下よりご覧いただけます。
https://www.shigagin.com/pdf/topics_220331_SEL_kinkiyoken.pdf

■滋賀銀行ニュースリリース
【株式会社近畿予防医学研究所と『しがぎん』サステナブル評価融資の契約を締結】
https://www.shigagin.com/news/topix/2624

引き続き、持続可能な社会の実現への貢献を進めてまいります。

shigabank1

ふれあい薬局野田阪神店 2021年11月1日オープン

野田阪神駅近くのクリニックビル1階に大阪2店目となる『ふれあい薬局野田阪神店』を開局しました。
同じビルの内科や近隣の病院、クリニックと連携し、地域の皆さまの健康をサポートさせて頂くと共に、 地域とふれあい、心に寄り添ったサービスを心掛けてまいります。

 

★2021年11月1日OPEN★

 

■店舗情報
ふれあい薬局野田阪神店

〒553-0007 大阪市福島区大開一丁目1-4 TAKUYO.BLD1階
TEL 06-7653-5512
FAX 06-7653-5515

開局時間
月・火・水・金  / 9:30~19:30
土          / 9:30~13:30

※ふれあい薬局野田阪神店は、2024年3月に閉局(継承)いたしました。

 

nodahanshin

ふれあい回天堂薬局が専門医療機関連携薬局に認定されました〈滋賀県認定2番目〉

ふれあい回天堂薬局がふれあい薬局グループ2店舗目、滋賀県でも2番目に『専門医療機関連携薬局』に認定されました!
ふれあい回天堂薬局ではがん治療をされている患者さまにより専門的に細やかなサポートができる体制を整えております。

■店舗情報はこちら ふれあい回天堂薬局

http://www.fureai-yakkyoku.jp/information_23.html

■滋賀県・専門医療機関連携薬局 認定一覧(滋賀県ホームページ)

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/319999.html

すこやか薬局が滋賀県で第1号となる専門医療機関連携薬局の認定をうけました

滋賀県守山市にある「すこやか薬局」が、滋賀県で第1号となる専門医療機関連携薬局の認定をうけました!
令和3年8月より患者さん自身が自分に適した薬局を選択できるよう、機能別の薬局の知事認定制度がスタートしました。 専門医療機関連携薬局(がん)は、がんの専門的な薬学管理に関係機関と連携して対応できる薬局です。

すこやか薬局には「外来がん治療専門薬剤師」が常駐しており、外来通院で抗がん剤治療を受けられている患者さまに細やかなフォローアップができる体制を整えております。

■店舗情報はこちら すこやか薬局(守山)

http://www.fureai-yakkyoku.jp/information_3.html

■滋賀県・専門医療機関連携薬局 認定一覧(滋賀県ホームページ)

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/319999.html

 

ふれあい さふ谷薬局を継承しました

東近江の住宅街の一角、長きにわたり地域に貢献されていた薬局を継承いたしました。
ふれあい薬局グループ 滋賀エリアで24店舗目となります。
近隣の内科・小児科の処方せんはもちろん、様々な医療機関の処方せんを数多くお受けしています。
これまでのサービスに加え、地域医療の担い手として今後さらに躍進して参ります。

■店舗情報

ふれあい さふ谷薬局

〒529-1551 滋賀県東近江市宮川町244-908
TEL.0748-55-4182 FAX.0748-55-4198
開局時間 / 月~土 9:00~20:00
休日 / 日・祝祭日
営業日 / 営業時間

safutani

ふれあい薬局グループHPはこちら
http://www.fureai-yakkyoku.jp/index.html

ふれあいOBP薬局開局!〈大阪初出店〉

ふれあい薬局グループ大阪エリア初出店!
2021年8月2日に ふれあいOBP薬局 を開局いたしました


270万人都市大阪の大阪ビジネスパーク、ホテルモントレ ラ・スール大阪の1階
ふれあいOBP薬局はメディカルフィットネスと検診センターを併設する内科の門前薬局です。
ビジネスフロアやホテルの客室もある22階建てビルの1階にあり、周辺にも多くの高層ビルが立ち並んでいます。
今後はOBPで働く方々はもとより地域の健康を担う『ヘルススポット』として取り組んで参ります。

■店舗情報

ふれあいOBP薬局

〒540-0001 大阪市中央区城見2丁目2番22号 マルイトOBPビル1階
TEL.06-7657-9101 FAX.06-7657-9102
開局時間 : 月~金 9:00~19:00
休日 : 土・日・祝祭日

※ふれあいOBP薬局は、2022年10月に閉局いたしました。

 

obp

 

薬局事業部が移転しました

本社横に別館が完成し、薬局事業部が滋賀県守山市より移転致しました。

2021年7月1日より
新住所
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘19番9号
TEL.077-522-7650 FAX.077-526-7037

IMG_4137

 

ふれあい薬局・みやし OPEN

2020年11月2日より、滋賀県23店舗目となる  ふれあい薬局・みやし を開局致しました。

長浜では8店舗目となります。

「みやし」は漢字で「宮司」と書き、多くの文化財がある町としても有名です。

地域の皆様に愛される薬局を目指していきます。

 

〒526-0831
滋賀県長浜市宮司町1086-3
TEL.0749-80-0661 FAX.0749-80-0662
開局時間
9:00~19:00 (月・火・木・金)
9:00~13:00 (土)
休日/水・日・祝

miyashi

サービス付き高齢者向け住宅「ここあ草津ステーション」がオープンしました!

2020年5月1日に、ここあシリーズ4棟目(草津市内では2棟目)となる、サービス付き高齢者向け住宅「ここあ草津ステーション」がオープンしました!

JR琵琶湖線 草津駅まで徒歩3分、すぐ近くには平和堂、近鉄百貨店、銀行、郵便局、コンビニ、飲食店等の施設が揃った、駅チカ&街なかサ高住です♪

街なかではありますが、すぐ近くには緑豊かな大型公園もあります。

入居のご相談・見学は随時受付ておりますので、是非お気軽にご連絡下さい。

⇓⇓

ここあシリーズホームページはこちら

 

ここあ草津ステーション

 

 

2 / 41234